こんにちは!学習塾リトルステップの瀧田です。
絶賛入試シーズンでございますので高校の話をしたいと思います。
ご存知でしたか?
東京都の私立高校の授業料が無料になりました。
それに関して解説したいと思います。
東京都、私立高校無償化を実施!2024年度からの新制度を解説
東京都は2024年4月から、私立高校を含む全ての高校の授業料を実質無償化する制度を導入しました。これにより、東京都内在住で私立高校等に通う生徒の保護者は、所得制限なく授業料の支援を受けられます。本記事では、新制度の概要や助成金の詳細、申請方法についてわかりやすく解説します。
1. 無償化の対象と支援額
今回の無償化制度は、東京都内に住む私立高校等の生徒が対象です。授業料は以下の制度で補助されます:
- 国の「就学支援金」
- 東京都の「私立高等学校等授業料軽減助成金」
これらを合わせて、都内私立高校の平均授業料相当額である 年額484,000円を上限 に助成が行われます。これにより、平均的な都内私立高校であれば、授業料の実質無償化が可能となります。
2. 授業料以外の支援も充実
授業料だけでなく、低所得世帯を対象とした支援も用意されています:
- 「私立高等学校等奨学給付金」
生活保護世帯や住民税非課税世帯などを対象に、年額 52,100円~152,000円 を支給し、教科書代や学用品費の負担軽減を図ります。
3. 申請方法とスケジュール
- 申請は オンライン で簡単に行えます。
- 2024年6月20日から受付が開始されました。
- 詳細な申請方法は 東京都生活文化スポーツ局私学部公式サイト をご確認ください。
4. 東京都の無償化制度のポイントまとめ
✅ 所得制限なしで私立高校の授業料が実質無償化
✅ 年額48万4千円を上限に助成
✅ 低所得世帯向けの奨学給付金も用意
✅ オンラインで簡単申請
私立高校も視野に入れてみてください!
投稿者プロフィール

- リトルステップ塾講師
-
学習塾リトルステップの瀧田と申します。
大学時代には外国語学部にて英語の勉強をしながら
英語の教員免許取得に向けて勉強してまいりました。
六郷出身であることを活かして、地域No.1の学習塾を目指していきます。
よろしくお願いいたします。
最新の投稿
BLOG2025.03.12【注意】学年末の成績の付け方
BLOG2025.03.10英語嫌いの児童数の増加について考える
BLOG2025.03.06意外と知らない?通知表3つの観点
BLOG2025.02.17デジタル教科書とは